セール

SSD

SSDSSD(エスエスディー)とは、「Solid State Drive(ソリッド ステート ドライブ)」の略称です。

役割としてはHDDと同じ記憶媒体なんですが、HDDよりも小型で処理速度が速いのが特徴です。最近ではHDDよりもSSDの方が身近になってきました。

SSDは最初はノートPC用への普及が進んでましたが、次第に性能が上がり、価格も落ち着いてきたので、デスクトップにも採用されています。

ノートパソコン用は、2.5インチサイズで、デスクトップには3.5インチサイズのモノが搭載できます。(2.5インチも搭載しようと思えば搭載できます。)

※このページに関する注意事項
掲載されている画像は、機能について説明する為に使用しています。今現在ドスパラPCにこちらの製品が使われている事を保証するものではありません。

SSDとHDD比較、どっちがいいか?

データ処理速度は一般的にSSDの方が早い

HDDはディスクに記憶されたデータを、ヘッドやアームを動かして読み取るという仕組みなので、データを読み取る時は回転する磁気ディスクに対して、目的の場所にヘッドを動かさなければならなかったり、(シークタイムと言います。)、HDD内のデータに辿り着くまでの時間(サーチタイム)などがかかっています。

それに比べてSSDは、フラッシュメモリという記憶媒体にデータを記憶しているため、HDDのような時間のロスがありません。結果、高速なデータ処理が可能となっています。

容量と価格について

これは、HDDに比べてSSDが小容量&高価格、SSDにに比べてHDDの方が大容量&低価格、というのが一般的です。

衝撃性への強さ

SSDはHDDに比べて衝撃性が高いといわれます。なので、持ち運びを頻繁にするノートパソコンに関しては、是非ともSSDを搭載したいろこです。

動作の音

HDDはデータ処理時のアクセス音、回転音が「カリカリ…。」「コロコロ…。」「ガガガ…。」と鳴ります。もしかしたら気になる人は気になるかもしれません。対してSSDはそのような動作部分がないため、非常に静かです。たまに「キュイーーン」といった音が聞こえたりしますが、非常に小さな音で、気が付かないレベルです。

寿命

SSDとHDDでは、「寿命」に関しては違った基準になります。 HDDはヘッドやアーム、軸受といった部品の劣化による故障が主な原因です。

対してSSDは、「書き換え寿命」といって、一定の書き換え回数を過ぎると劣化し、使用不能になります。ただし、メモリの寿命を延ばすさまざまな技術があるので、HDDと比べて寿命が短い、といったワケではないです。

SSDはシステム用に考えるべし

管理人としてオススメなのは、SSDをシステム用の記憶装置として搭載することです。HDDよりもかなり快適だと思います。お金が無い場合でも、小容量のSSDなら比較的値段も張らないので、システム用(Cドライブ用)にSSDを選択して、その他データの保存する用にはHDDを選択する、というカスタマイズがおすすめです。

SSDのカスタマイズ方法

まずは Diginnos シリーズからお好きなモデルを選択し、カスタマイズ・お見積もりボタン をクリックし、カスタマイズ・お見積りページへ進みます。

カスタマイズ画面(※ドスパラ公式サイトより)

カスタマイズ画面より、「SSD」の項目を選択します。プルダウンメニューやチェックボックスになっていますのでここから好きなSSDドを選ぶことができます。

カスタマイズ画面(※ドスパラ公式サイトより)

SSDをシステム用として使用する場合は80GB程度で大丈夫だと思います。また、注意書きが結構あるので、必ず読むようにしましょう。OSの選択如何では、SSDのカスタマイズに失敗してしまうおそれがあります。

ドスパラの通販サイトへ