GeForce 9800GTX搭載 ゲーミングPCを販売
GeForce 9800GTX搭載ゲーミングパソコン「GALLERIA QX (プライム ガレリア QX)」及び「XG」を販売開始 (2008年4月1日~)
またまたグラフィックカード絡みの新モデルが登場しました。今回はちょっとひと味違います。シングルGPUでは最高峰のスペックとなるハイエンドグラフィックカードとの呼び声で、綺麗でリアリティあふれるゲーム画面を存分に堪能できるシロモノです。
今回の新GPU、GeForce 9800GTXは先に登場した2チップ構成のGeForce 9800GX2のシングルバージョンで、系列としてはGeForce 8800GTXの後継製品となります。
動作クロックはGX2より若干高くなっており、コアクロックは675MHz、シェーダー1.69GHz、メモリクロックは2.2GHzとなっています。(因みにGeForce 9800GX2は600MHz、1.5GHz、2GHz)メモリは512MBのDDR3。
3枚のビデオカードを連動させる3-Way SLIもサポートしています。(SLIについての説明はコチラ) 補助電源コネクタは6ピンのタイプが2つ、ファンは隣接スロットを占有するため、物理的に2スロットを消費することになります。
これまで、ハイエンドビデオカードと言えば実売価格で7万円前後という高価なモノであったが、今回のGeForce 9800GTX発売直後でも4万円前後と非常に安くなっていて、その価格が新モデル自体の価格にも影響していて有難いことです。
また、グラフィックス機能以外のスペックでは、Intel Core 2 Duoプロセッサー E8500/Core 2 Quadプロセッサー Q9550を採用。2GBメモリ、1TB(テラバイト)の大容量HDD、ゲームPCのためにデザインされたGalleriaオリジナルケースなど、高負荷の3Dゲームをストレスなく動かせる構成になっています。正に充実の構成となっております。もちろんカスタマイズも可能です。
2008年4月1日より販売開始となっています。興味のある方は下記内容をご覧下さい。

![]() |
![]() |
ドスパラ特価(税込) \ 186,980 ~ |
![]() |
CPU | Core 2 Quadプロセッサー Q9550 (クァッドコア/2.83GHz/L2キャッシュ12MB) |
---|---|
マザーボード | Intel P35 Express チップセット搭載ATXマザーボード |
メモリ | 2GB DDR2 SDRAM (FSB800MHz /1GB×2 /デュアルチャネル対応) |
HDD | 1TB (7200rpm /シリアルATA II) |
グラフィック | NVIDIA GeForce 9800GTX 512MB (PCI-Express) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ケース | ドスパラオリジナル YM ケース (静音550W電源搭載) |
マウス | レーザーマウス |
キーボード | 日本語キーボード |

![]() |
![]() |
ドスパラ特価(税込) \ 159,980 ~ |
![]() |
CPU | Intel Core 2 Duoプロセッサー E8500 (デュアルコア/3.16GHz/L2キャッシュ6MB) |
---|---|
マザーボード | Intel P35 Express チップセット搭載ATXマザーボード |
メモリ | 2GB DDR2 SDRAM (FSB800MHz /1GB×2 /デュアルチャネル対応) |
HDD | 1TB (7200rpm /シリアルATA II) |
グラフィック | NVIDIA GeForce 9800GTX 512MB (PCI-Express) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ケース | ドスパラオリジナル YM ケース (静音550W電源搭載) |
マウス | レーザーマウス |
キーボード | 日本語キーボード |