プライムガレリアRG -CF- を発売!
ATI Radeon HD4850×2枚をCrossFireX接続したゲーミングパソコン「GALLERIA RG -CrossFire Edition」を販売開始 (2008年6月20日~)
超協力なゲーミングパソコンの紹介です!今回ドスパラでは、AMD社の高性能グラフィックカード「ATI Radeon HD4850」2枚をATI CrossFireXで接続した強力なゲーミングパソコン「GALLERIA RG -CrossFire Edition (プライム ガレリア RG -CF-)」を発表してきました。
前回の記事で紹介した「GALLERIA RG」の上位モデルとして位置づけられています。Radeon HDシリーズには複数のGPUを3Dゲームなどで利用する機能としてCorssFireと呼ばれる機能が用意されているのです。
CorssFireとはATI社がNVIDIAのSLIに対抗して開発した、デュアルグラフィックカード技術のことです。PCI Express x16対応のビデオカードを2枚と専用のケーブル、CrossFire対応チップセット搭載マザーボードを使うことにより、処理速度を高速化させることが出来る技術のことです。
そしてさらに4つのGPUを利用できるようになっているその4つのGPUをCrossFire Xと呼んでいるのです。
1枚でも十分な性能を持つグラフィックカードとして発売以来ユーザーに好評を得ている「ATI Radeon HD4850」を2枚「ATI CrossFireX」接続で搭載することにより、シングル構成では到達不可能な、圧倒的な3D性能を実現した強力なゲーミングパソコンとなっているのです。
それ以外の注目基本スペックとしては、CPUが「Core 2 Duo E8500」、メモリが「4GB」、HDDは大容量の1TBとなっています。
GALLERIA RG -CrossFire Edition (プライム ガレリア RG -CF-)は6月20日より販売を開始しています。興味のある方は下記内容をご覧下さい。
この記事で紹介したパソコンの詳細

![]() |
![]() |
ドスパラ特価(税込) \ 122,980 ~ |
![]() |
CPU | Intel Core 2 Duoプロセッサー E8500 (デュアルコア/3.16GHz) |
---|---|
マザーボード | Intel P45 Express チップセット搭載ATXマザーボード |
メモリ | 2GB DDR2 SDRAM(FSB800MHz /1GB×2 /デュアルチャネル対応) |
HDD | 1TB (7200rpm/ シリアルATA II) |
グラフィック | ATI Radeon HD 4850 512MB(PCI-Express2.0)×2(CrossFireX) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ケース | ドスパラオリジナル YM ケース(550W電源搭載) |
マウス | レーザーマウス |
キーボード | 日本語キーボード 付属 |